豊岡市個人邸 庭管理
- ysentian78
- 1月7日
- 読了時間: 1分
豊岡市の個人邸にて、庭の管理作業を行いました。
施工前の写真↓


しばらくの間、手入れをされていなかったとのことで、作業前は、草と繁茂した樹木で鬱蒼とした状態でした。
全体の草を刈ってみると、そこには、いくつもの景石が‼️

話をお聞きすると、ご主人のお父様が当時の職人に頼んで庭を作ったそうで、久しぶりに露わとなった景石に、何年振りに見たか、と驚かれていました。
庭木の透かしもおこない、風と光が通るようにしました。
強く剪定できる木は、大きく枝を抜いて、よい樹形にするための初手ということで、数年かけてよくしていけたらと思います。

庭の雑草対策として、防草シートを敷いた上での砂利敷きもおこないました。

最近の防草シートは、砂利の下、非暴露状態において半永久の耐性をもつようで、高性能に進化しています。
これで、毎年の草による苦労も軽減されます。


お施主様には、今回の手入れで、庭が綺麗に明るくなったと、喜んでいただけました。
Comments